おおいた冠地どりを「生ハム化」(コールドハム)としてご提供できる新しい商品のご紹介です!
その注目の特徴は、なぜ「非加熱食肉製品」なのにそのまま食べる事ができるのか?
それは、生肉を加熱処理せずに強酸性水にて洗いをかけ、菌をリセットした後に、塩・亜硝酸Naにて塩漬けし、乾燥・熟成へと製造する「コールドハム(生ハム化)」によって実現しました。
このことにより、生肉感覚で鶏刺しやユッケ、にぎり寿司など、新たな地鶏のメニュー提案が広がり、「おおいた冠地どり」の美味しさ・素晴らしさを少しでも多くの方々に伝えていければと思っております。
■使用部位 | : もも肉・むね肉(どちらかお選びください) |
■規格 | : 1枚真空(不定貫) |
1kgより受注(もも肉×4枚前後 or むね肉×5枚前後) | |
■保存方法 | : 要冷凍(-15℃以下で保存してください) |
■賞味期限 | : 製造日より365日 |
おおいた冠地どりコールドハムを薄く切るだけで安心、安全に鶏刺しが味わえます。
お好みで薬味におろししょうがや刻みねぎなどを加えますと一層おいしく召し上がれます。
・おおいた冠地どりコールドハム (むね肉) ・・・100g
・オリーブオイル ・・・大さじ2
・カットレモン ・・・適量
・ブラックペッパー ・・・少々
・ハーブ (ディルなど) ・・・適量
・おおいた冠地どりコールドハム (もも肉)
・・・皮を剥いだもの100g
・焼肉のたれ ・・・大さじ2
・ごま油 ・・・大さじ1/2
・にら(刻み)・・・2本 ・ごま ・・・少々
・卵黄 ・・・1個 ・大葉 ・・・お好みで
・おおいた冠地どりコールドハム皮 ・・・100g
・おろし生姜 ・・・適量 (小さじ1/2程度)
・ポン酢 ・・・小さじ2
・大葉 ・・・1枚
・刻みねぎ ・・・少々
・もみじおろし ・・・お好みで
・おおいた冠地どりコールドハム (むね肉)
・・・皮を剥いだもの100g
・醤油 ・・・大さじ1 ・酒 ・・・大さじ1/2
・砂糖 ・・・大さじ2/3 ・ねぎ (みじん切り) ・・・20g
・すりごま ・・・大さじ2/3
・刻み大葉 ・・・お好みの量 ・わさび ・・・お好みの量
・おおいた冠地どりコールドハム (もも肉)・・・1枚
・薄くスライスし水に晒したたまねぎ ・・・1/2玉
・刻みねぎ ・・・30g(お好みの量)
・ポン酢 ・・・大さじ2-3
・ゆずごしょう ・・・お好みの量
・おおいた冠地どりコールドハム ・・・100g
・みそ ・・・20g ・醤油 ・・・小さじ1/2
・みじん切りみょうが ・・・1個分
・すりおろししょうが ・・・小さじ1
・大葉 ・・・1枚 ・刻みねぎ ・・・少々
・おおいた冠地どりコールドハム ・・・100g
・みそ ・・・20g ・醤油 ・・・小さじ1/2
・みじん切りみょうが ・・・1個分
・すりおろししょうが ・・・小さじ1
・大葉 ・・・1枚 ・刻みねぎ ・・・少々
- 材料 -
・おおいた冠地どりコールドハム
・薬味・・・ねぎ・ごま・わさびなどお好みで
- つくり方 -
1.コールドハムを薄くスライス、酢飯を作り握る。
2.もみじおろしや大葉、ねぎなどお好みの薬味をのせる。
- 材料 -
・おおいた冠地どりコールドハム ・・・1枚
・玉ねぎ ・・・1/4個
・刻みねぎ ・・・20g
・カシューナッツ ・・・5粒
- つくり方 -
1.コールドハムにフォークで穴を開け、耐熱ボウルに入れ、酒と砂糖でなじませる。
2.ボウルにラップをかけ、レンジで火が通るまで加熱。
3.粗熱を取り、5mm幅にカットし、ねぎやナッツを盛付ける。
4.お好みのたれでどうぞ。
©学食 2022